クラスTシャツのデザインを考える時のポイントは、先にコンセプトを決定することです。コンセプトは利用するシーンに合わせて考え、体育祭で使うのならスポーツに関連したイラストを入れたりクラス名やスローガンを描いたりして、何に使うのかが分かるようにします。コンセプトが決まらないままクラスTシャツ作りを進めようとしても、デザイン案を出すのに苦労しますし、目的に合わないものが出来上がる可能性もあります。プリントする土台のTシャツにもたくさんの種類があり、綿にするかドライ素材にするかでも肌触りや機能が異なりますので、形や素材を選ぶこともポイントの一つです。

素材で見た目も変わり、種類によってはカラーバリエーションを楽しめます。クラス内でいくつかのカラーから選べるようにする場合はロゴやスローガン、写真等を統一すれば良いので、いくつものカラーを用意するクラスTシャツでも問題ありません。プリント方法の決め方ですが、シルクスクリーンはTシャツのデザインごとに1色ごとの型を作成して、インクに生地を擦り付けて印刷します。たくさんの色を使うようなデザインには向いておらず、少ない枚数にも適しません。

単色のクラスTシャツを大量に注文する場合は安く済みます。インクジェットはTシャツ自体に直接インクを吹き付ける手法であり、比較体安価にプリントできる方法です。たくさんのカラーを使ってもコストは抑えられますし、発色が綺麗なので写真をプリントする時にもピッタリです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です